デッドニング(3)リアドア

H81W
スポンサーリンク

フロントドアと同様です。
https://kwindcreate.com/871/
①の窓枠後部の黒いカバーを取り外します。
このカバー部品はプッシュリベット(トリムピンともいう?)で固定されているのでリベットを外してからカバーを外します。リベット(ピン)の外し方は次の画像。
②ドアトリムを取り外すために赤丸と矢印部分(ドアアームレストの手掛け部奥)のネジ計3個を取り外します。
③最後に水色の矢印部を適度な力で勢いよく引けばドアトリノが外れます。

Amazonでデッドニング用品を探す!

A画像はプッシュリベットの拡大写真。黄色い矢印先端部分を押し込みロックを外しますが、あまり強く押すとピンをロックする部分が折れる場合があります。
私は折ってしまったのでエーモンのプッシュリベット(スズキ用)を購入。
カバーは上に持ち上げて外します。
B画像はBピラーの見えにくいネジの拡大写真。このネジは形状が他とは違いワッシャ付きでした。

Amazonでプッシュリベットを探す!

①のネジ2つを外し、取り付け固定金具を外します。
②の写真のようにビニールがブチルゴムで貼り付けてあるので除去します。
ブチルゴムはフロントドアの時に使用したと同じくAmwayのバグ&タールリムーバーが大活躍しました。

Amazonでタールリムーバーを探す!

ブチルゴムの除去が終わったら付着している油分を取りをしました。
濃いめの中性洗剤を浸した雑巾で一度拭き、薄めの雑巾で拭き、そしてさらに水拭きを二回しました。
その後黄色い矢印の部分にレジェトレックスとカームフレックスF220を貼り付けました。
赤丸と赤い囲いの部分には鉛シートを貼ります。

Amazonで鉛シートを探す!

レジェトレックスとカームフレックスF220を貼ったところです。
レジェトレックスとカームフレックスの接着はダイソーのボンド、Gクリアと言う透明な接着剤を使用。

Amazonでレジェトレックスを探す!
Amazonでカームフレックスを探す!

鉛シートを貼付けたところです。
①は切断した鉛シートの裏側から補強の鉛シートを貼付けています。
②は鉛シートの粘着材がドアオープンアームへの張り付きを防止するためにカームフレックスF210を挿入接着しクッションしました。

Amazonで鉛シートを探す!

アルミテープを貼付け鉛シートの固定。
リアスピーカーがついていますが同時進行したためです。
リアスピーカに関してはまた別途。

Amazonでアルミテープを探す!

ドアトリムの裏側はこんな感じでカームフレックスF220とF210使用しました。

後ははじめの画像の通り元に戻して完成です。

Amazonでデッドニング用品を探す!

コメント

タイトルとURLをコピーしました