伊香保神社

神社
スポンサーリンク

伊香保神社の祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)=大国主命少彦名命 (すくなひこなのみこと)の二神。
このことから国造り、大黒、発展繁栄、五穀豊穣、結び、子宝…に功徳があり、また温泉、医療の守護神としても尊崇されているようです。

また伊香保神社の源流は水沢山信仰がはじまりであるとされ、他の地にあったものがいつしか伊香保へと移されたと言います。

市のホームページには、伊香保の地の語源は『「厳つ峰」(いかつほ)「雷の峰」(いかつちのほ)に由来し、榛名山、とくに水沢山を指す古名だった』と紹介されていました。
※神社としてのホームページはなく水沢市ページ

神社へは河鹿橋から湯元通りを下って



写真の左方面から15分ほどにありました

本殿裏側からのショット


途中に薬師堂があり



その前の勝月堂を右折



すると神社に登る階段が



何段でしょうか…50段ほどかな?



そうして登り切った正面には御籤の社?



左手には神楽殿でしょか、があり



そして、右手に本殿があります

今回は工事中で残念でしたが

那智と同じくこの国の自立と

神意に則った命の燃焼を祈願

本殿横には絵馬の願掛け

(写る女性は参拝の方)

これは本殿裏側



また神楽殿の前?横?には休息所



万葉の石碑



御神木になるのかなぁ?

もあり



こうして伊香保神社を後にしました

ここより降りること365段

下る参道には小洒落た店々も

平日であるにも関わらず活気があり
「伊香保は頑張ってるな!」という印象を持ちました

ここ、松月堂の饅頭は美味しかった

何より気持ちを向上させるような活気が

脇道は少し暗い感じもしましたが

昭和の匂いが感じられ

どんどんと階段(参道)を降りていきます



途中足湯もあり



この石段の湯は次回必ず



ここで串蒟蒻を一つ(100円)

美味しかったぁ〜👍

滑稽なひよこの模型が置かれた…

 

これはなんだったのでしょう


映える景色と紅葉


県道33号に出、駐車場まで今度は上り

大江戸温泉が

かのうやは駐車場からはケーブルカーで

面白いなぁ…と思いました

さてここから榛名湖に向かいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました